忍者ブログ
レッドフォレスト日記
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最高だった!!!!!!

どうも
富安です

今日のライブは本当に気持ちよかったです
なんといっても4人全員がライブを楽しんでたというのが一番でかかったと思います

ロックインカスタム
今回また半年ぶりに参戦ということでやらせていただきました
正直佐賀からギターやらスネアやらエフェクターを全て手持ちで持ってくるのは結構きつかったです
久留米駅までは電車でしたけど
そっからは歩きでガイルズまで行きました
結構遠いんですね
途中、吉野家の誘惑や疲労による挫折もありましたが、なんとかたどりつき、一同昼飯を買いに近くのスーパーにいきました
4人中チキン南蛮弁当3人というなかで、公園で昼食を食い、くだらない話で盛り上がり、すぐリハーサル
エフェクターマニアの方は気付いたかもしれませんが、JCM2000のフットスイッチが壊れているとのことで、俺はこれまた半年ぶりくらいに使うガバナーを持ってきてたんですが、音がこもりすぎて正直気持ちいい音はリハーサル中だせませんでした
それもあり、緊張のせいもあったんだと思うんですけど

テンションが全然あがらない…

人という字を3回書いて噛み砕いてもなんかそわそわ

で俺が『今日はアウェーやな』と言ってたところ
うちの圭亮が一言

『ステージ上は俺らのホームだろ』

ひゃぁ~~~~~
名言やぁ~~~~~~~~

かっこよすぎる!!!

その瞬間
ピッキーーーン
俺の頭の中に電気が

『確かに…』
『その通りだよ圭亮』
どのステージもホームだと思っていけば怖くない!!!

俺はそっから気持ちが入れ替わりライヴをすることができました

ライヴはもうこれほど楽しいのかってくらい楽しくやれて
一つ一つの音が合体してレッドフォレストの音ができてくのが体で感じれて
皆を見ると笑ってました

ライヴはここ最近で一番のものが出来たと思っています

メンバー全員が楽しかったと納得のいくライヴでした

帰りも皆珍しくテンション高いまま、4人仲良くラーメン食べに行って帰ってきました

で俺は今もういっかい魔女の宅急便見終ったとこ
今日はぐっすり寝れそうです

また次のライブも皆さん来て下さいね

お待ちしてます

写真は帰りの電車の皆と
久留米ガイルズです
では





PR
こんばんわ
富安です

あ~あ結局またライブ前日に夜更かししてしまった
ちゃんと寝ようって思ってたのに…
それもこれも
バイト中にむしょうに魔女の宅急便見たくなったせいなんです
もぅみたくてみたくてたまらなかった
ビデオは持ってるんで帰って飯も食わずに見てました
そしたらナウシカも見たくなって
ナウシカもビデオ持ってるんで今の今まで見てました
やっぱりどっちも素晴らしい作品ですね
宮崎駿の映画嫌いって人みたことないですし
それくらい凄いってことですよ

魔女の宅急便は凄く元気がでました
そしてナウシカは凄く考えさせられました

やっぱりあの映画は音楽も素晴らしいですからね
そして映像
一つ一つの絵に捨てがない
そして物語
完璧です

ついでにラピュタもみたかったんですけどラピュタはビデオ持ってないんで、今度借りて見ます

魔女の宅急便もナウシカも
見ると本当に元気が出ます
人に元気を与えられる作品って素晴らしいですね
そういうものを作っていきたいです

さぁ~今日のライブ頑張るぞ


どうも
富安です

笑顔というものは本当に凄くて素晴らしいものだと最近よく思います
人間には喜怒哀楽があるといわれていますが
『喜』という字が一番最初にくるのは
それが人間にとって一番大事であり、それがないと人は生きていけない、それほどのものだからだと勝手に解釈してます

俺の周りには
ずっとニコニコしていて
全然辛そうな顔をせず
つねに笑ってる人がいます
俺はその人を本当に尊敬しています
辛そうな顔をみせずいつも笑顔でいるということが
いかに難しく、いかに人の事を考えている行為か俺もわかっているからです
本当に凄いことです
これはできそうでなかなかできません
作り笑顔はダメです
あれは笑顔じゃありません
鏡でみる自分の顔のようなものです

俺はよく人にわかりやすいと言われます
落ち込んでいるとき、楽しいとき、疲れてる時などすぐ顔にでるそうです
特に作り笑顔はすぐにバレます

俺も作り笑顔はしたくないです
でも楽しい話をしている相手に楽しくない顔を見せるのは相手を悲しくさせることになります
俺によって誰かが辛くなることは俺自身が辛くなるんでそれもしたくありません

だから俺は何に対しても心のそこから笑える人間になりたいです

人に元気を与えられるような
そんな人間になりたいです

笑顔は人を元気にさせ、生きる力をくれます

俺の好きな本に
『剣を持ってただ土を掘り返すのと、植物の根が土の間を掘り進むのとでは違っているでしょ?同じ土をいためるにしても植物は実りを作りだします。憎しみは何も実らせないのですよ』
と書いてありました
昔は憎しみも何かを実らせるのではないかと思っていたけど
今ではそうは思いません
憎しみは何も実らせない
闇は何も育まないけど、太陽はたくさんのものを育むでしょう
それと一緒なのでは
自分が笑うと人も笑います

笑って自分も楽しくなれて
それで周りの人も楽しくなれるなら
それ以上のものがあるのでしょうか
笑顔は生きるということをみのらせます
俺はまず心から笑うことから始めようと思います

あなたはどう変化していきますか??
では

道しるべが俺にはあります

それがあるからここまでこれて
これからもどこへだっていけるんだと思います

その道しるべが消えたら
俺は多分歩くことさえできず
進むことさえできず
引き返すことさえできません

弱い俺の人生には道しるべが必要です

俺が生きていくうえでそれがなければ俺の夢は消えてなくなり、それがあるから俺は間違えることなく夢を追いかけられます

俺にとっての道しるべ
それは
古賀大志郎
川上将史
山口圭亮
この3人です

俺が道を間違えようとするといつもこっちだよって道を照らしてくれます

いつもありがとう
お前達とは出会えて本当に良かったと思うよ

俺はこの4人でバンドをしていきたいです
もうバンドをしたいのではなく
この4人でしていきたいんです

レッドフォレストをしていきたいんです

今日本当にそう思いました

富安




こんばんわ
富安です

世の中全て
EVERY LITTLE THING

ビートルズを聞きながらそう実感しました

泣いても
笑っても
全てちっぽけな人生のちっぽけな出来事

そう考えると不思議とこんな人生でも救われる気がします

慢心せず、謙虚で、努力を忘れない生きかたがしたいですね


そういえば、友達がサイトをやっていまして
普通の日記が書いてあるサイトなんですけど、結構俺は暇潰しに見させてもらってます
3人でやってるんですがなかなか面白いです
暇な方は見てみては↓
http://id41.fm-p.jp/29/nagasakiuni/

あ~最近川上と圭亮の身に不幸がおこり練習ができてません
練習したいよ~!!
金曜日までにしっかりテクスチャー(構成をかっこつけていった言葉)考えとこ

ミュージシャンらしいでしょ??笑

えっ自分でいったらしょうがないって??

確~かに

写真はこないだの集合写真のオフショット
芸人さんって舞台おりたらテンションひくいって本当なんですね

ではっ
富安






忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/20 富安]
[04/19 さやか]
[04/12 富安]
[04/10 よつえだ]
[02/14 富安]
最新TB
プロフィール
HN:
red forest
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索