忍者ブログ
レッドフォレスト日記
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはよう
富安です

今ミニストップに一人でいます
ぽつんと一人っきりです

今日は友達ん家に泊まるつもりでした
でも明日もバイトだしってことでわざわざ帰ってきました
しかし…

友達ん家に鍵忘れた…

&家鍵しまってる

&寒い…

でミニストップ
みたいな
マッチ売りの少女並に寂しい気分ですね

今日はここで朝日を迎えそうだ…

寂しい…

誰か暇な人きて!笑

ほんとたまらんぜよ~↓



PR
こんばんは!ケイスケだよ☆
今晩は久しぶりに日記書こうかな~!お付きあい下さい☆
えっとねぇ~最近思うのは、ホントにバンドが楽しいな!練習するのも楽しいし、みんなといるのも楽しいよ!雰囲気も最高だし☆プロフィール見てわかるように、ボク以外みんなB型↓(ΘoΘ) でもそんなん今関係ない!とにかく楽しいよ!
RED FOREST組んでもう1年が経つなぁ~~。最初の頃はボクみんなの足引っ張ってたなぁ↓↓
でも1年間、いろんなとこでライブした!
いろんな曲演奏してきた!
いろんなバンドみて、いろいろ勉強した!
ホントこの1年はボクにとって貴重な宝物になった!
でもRED FORESTにとってはこれからが勝負の時になるんじゃないかな?これからがボクたちRED FORESTのホントの団結力をとわれるんだよ!いろんな人にこれから オレたちのありのままをみてもらおう!そんでボクたちの音楽に共感してくれる人が1人、2人....とでてきてくれたら幸せ!
この日記を見てくれたみんな!音楽楽しもうよ!音楽って純粋に楽しいよ!(*^_^*) それとボクにBassという楽器を与えてくれたRED FORESTのみんな!ホントに感謝してる!Bassって、ホント楽しい!オレはギターでもなくドラムでもなくBassなんだと思います!RED FORESTがなかったら、ボクは今ごろつまらない日々を過ごしているよ↓でもボクはこのバンドで将来が少し見えた気がする!だからずっと仲良いRED FORESTとして2年、3年と続けていこぉ!

まぁこんな感じ☆

写真はボクの最高記録!笑 破れるもんなら破ってみな☆




こんばんわ
富安です

今日はひっさびさの
世にも奇妙な食物語です

しかも☆番外編☆

何が番外編かというと…
基本的に奇食物語は不味いものを食べ、それを食べてもらってコメントをもらおうという主旨のもと始まった企画?です
しかし今回は☆番外編☆
なんと今回の奇食は

ニューヨークシティーのお菓子です!!

おぉ我が憧れの都市ニューヨークシティー(別に憧れてはいませんが…
とうとう奇食物語もグローバル化されたわけです

これは別にアンクル富士屋の海外お菓子コーナーで買ったわけではなく
正真正銘ニューヨークで買われたお菓子です

大志郎の姉ちゃんがニューヨークに旅に行ってたらしく(凄い…)
それのお土産だそうな

大志郎の母ちゃんに何も知らされず
『食ってみんね』(食べてみたら?)
といわれ
わたされたのは
あきらかに安物の透明なパッケージに入った色とりどりのマーブルチョコみたいなお菓子
しかも色がちょっと不気味

フタをあけて臭いをかぐと

…漢方のにおいがする…?

お菓子なのに!!!

…漢方の………にお…い

大志郎の母ちゃんが不気味な笑みをのこして去って行ったあと
イモムシみたいな色の粒状のやつを一口

………………

……………

漢方……

そんな感じでした

あれは酷い
お菓子じゃない
あんなお菓子日本じゃ犬でも食わないっすよ

革命を感じましたね

なんというか
母ちゃんが泣いてる顔が浮かびました(嘘)

まぁ何はともあれ2個食べる気にはなれなかったです

世界で売られてる食べ物にはまだまだ不思議なものがありそうです

そういえばこないだ親戚が中国に行ってきたとかで
パイナップルクッキーとかいうあやしいやつを食ったんですけど
そいつも見事に期待以上のものでした

クッキーの中に

パイナップルが…

本当にそのまま
感想は一言で十分です

まずい

やっぱり日本のお菓子が一番だな!!
改めてそうおもいましたね

グッバイニューヨーク!!!

では






こんばんわ
富安です

今日自分が書いてきたこの日記を読んでたんですけど
文章が下手クソ…
クソですね
伝わるもんも伝わんね~よと思いました
なんか無念ですね

まぁ風呂ん中でボーっとしながら30分くらいで
ぴゃっぴゃ~っと書いてしまうからなんでしょうけど
30分じゃ俺の気持ちはまとめられんな~と思いました
ちゃんと皆に伝えたいことはしっかり考えて書こうって思いました
だから日記ちょっと遅れたりしても許して下さいね
って別に誰からも日記書いてなんて頼まれもしてね~のに何言ってんだろ

まぁそういうことです

伝えたいことはしっかりと伝えたいもんです
せっかく言葉を持っているんだからね

では

こんばんわ
富安です

今日は佐賀ガイルスに知り合いに誘われライヴ見に行ってまいりました
ライヴのメンバーはスカンクショットブースターと嘘つきライダーとジャンキースパイラルの3バンド
嘘つきのボーカルの人と知り合いなんでその人から誘われ、うちのバンドの圭亮と大志郎と3人で行ってきました(川上は興味ないって!笑)
俺は嘘つきライダーのライヴみたことなくて、一度見たいと思っていたので結構嘘つきメインで見に行ったんですが

スカンクショットブースター
彼らはやってくれましたね…

まぁ順を追ってライヴ解説をするとですね

まず最初のジャンキースパイラルはああいうジャンル嫌いではないですが、好きでもないんで何と言えばいいか
ボーカルが男と女だったんで、前イナゴとシャカラビッツがコラボした曲(スタンドアップ)みたいな感じの印象でした
ああいう系好きな人は好きなのでは
次に嘘つきライダー
これは結構楽しめました
新曲の歌詞聞いて、ライヴみて久々に鳥肌が立ちました
見れてよかったです

あまり良さそうに書いてませんが本当によかったですよ

そしてトリ
スカンクショットブースター

彼らのライヴは半年前に見てて、そこでグッとこなかったんであまり期待はしてなかったのですが

彼らは見事に裏切ってくれました
凄かった
素直にそう思いました

演奏面ではもちろんのこと
ライヴやる姿勢だったり
MCだったり
雰囲気作りだったり
曲だったり

本当にいいライヴでした
いいライヴってこういうもんだなって感じでした
客と対等というか、客もみんな楽しんでました
そしてスカンクも全員楽しんでるのがわかりました
佐賀でみたライヴで今んとこトップですかね
それくらい、いいライヴでした

それになんかいいバンド特有の覚悟というか、なんか強い力がこっちにも伝わってきました
そりゃあ皆ある程度覚悟はしてるでしょうけど、それが伝わってくるバンドと伝わってこないバンドはいるわけで、やっぱり伝わってくるバンドには引き込まれますね
帰りに大志郎は『いいライバルだね』って言ってました
確かに!
いいライバルにしなくては
俺らも『俺らの』ライヴをしていかねば
そう思いましたね

今日は見れてよかったです

では



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/20 富安]
[04/19 さやか]
[04/12 富安]
[04/10 よつえだ]
[02/14 富安]
最新TB
プロフィール
HN:
red forest
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索