レッドフォレスト日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ
富安です そろそろ俺が初めて息をしてから20年の月日が流れようとしています 世間ではそれを成人というらしく 何がめでたいかわかりませんが とりあえず皆祝ってくれるそうな 成人なんてたいしたことじゃない ただ酒が飲めて、タバコが吸えて、税金払わなくてはならなくなるだけだ そんな卑屈に考えててもしかたないし 祝ってもらうのは悪い気はしないんで 祝ってもらいます!笑 ところで大人になるとはどういうこと? 汚くなること とか いさぎよくなること? ではないと思う… 最近の子供は大人にはならなくていい、大人は汚れたものだと思う人が多いそうです そうかな? 俺は大人とは素晴らしいものだと思うけど そもそも大人とはなんなのかと考えた時 真っ先にこの漢字の通りだと思った 「大きな人間」 これが大人だと思う 夢をあきらめるのが大人になることじゃない だって夢をつかむため大人になるんだから もっと大きな人間になって いろんな知識を身につけて 子供のころ夢とよんだものをつかみとる 大人になる境目なんてないし 大人の定義なんてない 自分が大きくなったと感じた時 大人になっていると思う よ とか言ってますけど結局は子供だとか大人だとかそういうのじゃなく あなたらしくあることが一番です!笑 とか言ってみたりしちゃって では PR
こんばんわ
富安です さっき何気なくパソコンをいじってて いつも行っているシマムラ楽器のサイトにふといってみました そしたら大志郎がこないだ 「シマムラ楽器のサイトでこないだのシマムラのライブ写真が見れるよ」って言ってたのを思い出して探してみました ホットラインというとこの 各店舗のブログ というやつに写真つきでこないだのライブのもようが載ってました そしてその写真の下にはこんなコメントが… 「熱い!熱すぎる!パワフルなサウンドに乗せる彼らの素直なメッセージに、会場のボルテージはレッドゾーンへと足を踏み入れていく。最後の曲が終わった瞬間、会場は一つになっていた。」 レッドゾーン??? 踏み入れましたっけ?笑 嘘です こんなに書いて頂いてホントに感謝してます この感じK島さんが書かれたんですかね でもここまで書かれると何故か というか素直に照れますね レッドゾーンはいいすぎでしょ~~~笑 とか言ってみたりして(笑 でも最後に皆一つになってたは過言ではないかも…(かもですよ) 少なくとも俺は一体となった感は感じました 皆立って聞いてくれたし(わがまま言ってごめんね) 体揺らしてくれてる人とか 頭揺らしてくれてる人とか 後で声かけてくれる人とか いろんな人に支えられたライブでした あのライブはいいライブだったと思います でもライブハウスでのライブはまた違ったライブだと思います こないだの聞いて気になった方は是非来週 ライブハウスに足を運んでみて下さい きっとまた違ったレッドフォレストがいます では
どうも
富安です 最近日記をさぼってたら圭亮が書いてくれてましたね 珍しい でも助かった おもしろかったし… 俺はというと 昨日久っっっ々にプールに行きました 大学のプールは授業と部活以外開放されてるんで 友達に行きたいとせがまれ 病弱な俺は日影で見学という条件をたたきつけ行くことに 水着に着替えて 定番のスパイダーマンとかペプシマンとかやって遊んだあとプールに向かってみると… むっちゃプールきれいだったんですよね あれを見て泳ぎたくならない奴がいるのか 俺はいっきに少年の心を取り戻しましたよ すると用意周到な友達が横で 「水着あるよ…」と 気持ちよかった~~ たいして泳いでないけど 3人で一時間くらい遊んでました ホント夏先取り気分 クロールも久々だけどできたし! でも家帰って愕然としました 腕があがらない………… 脚が動かない ホントに寝たきりおじいさんになってしまいました 準備運動しなかったから? 最近運動してなかったから? ホント屈辱的だった 水泳して体中いたくなるなんて これが歳か………… とリアルでへこみ 寝たきり状態で寝てました でも3時間くらい寝ると体も少し動くようになって それからラグジーの皆さんにビアガーデンに誘われたのでいって ギター弾いて ちょっと歌って ティッシュペーパーズ解散を聞き ちょっと悲しい気分になりました やっぱ知ってるバントが解散するのは寂しい と思いつつ ジミヘンのビデオを見て 寝ました おやすみなさい
気分がのったら日記を書く☆
ど~も~お久しぶりに日記書く圭亮で~す。 最近暑いねぇ~…ホント暑い!!!ボクの苦手な夏の季節が、今年もじわじわと足音をたてながら近づいてきてるねぇ~(-_-) 夏の風物詩といえば、やはり大志郎君んち行われる地獄の音楽隊の練習ですねぇ↓↓ホント恐ろしいですよ。 私達、RED FOREST音楽隊は普通の民家で練習しているもんですから、音漏れを最小限にくいとどめなければなりません。って事は窓類は全部閉めなければなりませんよねぇ~。これ基本。まだこれだけならいいんですが、それプラス最強のアンプ達が電源をぶちかますと、ヒートアップしてきて、熱気をムンムンと放射しだします。クーラーはもちろんありません。基本です。さらに2階で練習しているので、熱は上へ上へと集合してきます。さらにプラスで時は8月…これはさすがにヤバいです…けっこうきてます。さらにプラスで大志郎の勝手すぎる発狂。その瞬間、富安と川上は生きており、健康だという事だけは確認できたが、ボクは暑すぎるせいで精神の不安定な状態に突入し、なぜだか寝てしまうのです。これを業界では"死"と呼びます。昨年はこの病気に苦しめられました。また、この病気を1年間、研究室にこもって調べた結果、名は〇〇〇〇症候群。かつて何千年前にヨーロッパ全土で恐れられた"黒死病"に症状がそっくり なのだ。 もうクーラー買わない???あんな環境じゃ練習どころじゃないよ~~~~~~~~~。オレ練習こないかもよ?それは困るでしょ? ね?そんなら少し考えてくれないとぉ~困るよぉ~~。 ね?遊びじゃないんだからぁ~~~。 ね? どうか みなさん寄付の方をお願いいたします(´Д`) ね? あ~…今年もあの季節がくるんだなぁ~… 憂鬱すぎる…………………… 山 口 圭 亮
こんばんわ
富安です さっそく今日 寝坊しました…笑 ダメだこりゃ 朝食とかそういうレベルじゃない ![]() 最近何か何処か遠くにいきたいと思うようになりました(ウツ第一初期症状) 夏休みくらいに友達と 四国に行こうかという話になりました 俺はあと征服してない大陸が四国だけなんですよね 北海道には高校の修学旅行で 沖縄には中学の修学旅行で 本州はちょこちょこ行ってるし のこすは未開の地 四国!!! (四国の人ごめんなさい、比喩表現とはいえお許しを) 四国は俺にとって謎めいた土地なんですよね 愛媛ではポンジュースを使ってご飯を炊くそうです 香川ではうどんが100円だせば腹いっぱいくえるそうです なんじゃそりゃ~~!? こりゃいかんといかん ということになり そんな謎めいた土地に探検しに行ってきます まず着いたら真っ先に鳴門の渦巻とミカンとうどん見て食って四国を満喫してきたいと思います 果たして無事帰ってこれるのか そしてチャットモンチーに出会えるのか それは誰も知らない 俺も知らない 阿藤 快も知らない なんだかな~~~ |
カレンダー
最新記事
最新TB
ブログ内検索
|