レッドフォレスト日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ
興奮かつどん底からもう一日たつんですね 知り合いが死んだ次の日には笑ってるようなやつらがいるように もう笑顔は作れるみたいです 人間ってげんきんに造られてます まあじゃなきゃ生きていけませんが 過去を見てばかりでは成長しないことは言われなくてもわかってます 昨日は散々落ち込んだ 昨日くらい落ち込んでも誰も文句言わんだろ でも今日から違う もう次どうするか考えてる 圭亮が俺の言いたいこと全部言ってくれたし まさに俺もそう思う 審査員より誰より自分に一番ムカついた 全力をだしきれてないのに言い訳して誰かのせいにしてもかっこわるいだけだ まず自分でこれ以上どうしようもないってくらいやろう 人に言う前に自分に厳しくなろう とりあえず次のライブ 次のコンテスト 昨日でレッドフォレストはまた変わった 昨日の負けがなかったら多分こんな気分にはなってない その言い訳だけ言わせてもらうよ では PR
本当に今日は屈辱的な1日でした…
期待して今日、コンテストをみに来てくださったみなさん、本当に本当にすいませんでした… 今日ボクは、究極に自分への甘さを痛感しました。 なにもできてない、自分のバンドにもなにも貢献できてない、くそ野郎が、いっちょ前に何ベース弾いてんだろうと腹がたちました… 審査員のせいじゃない。 自分達が審査員の人達を圧倒する音楽ができなかった。 まだまだ甘かった。 ただそれだけです… でも、そんなレッドフォレストは、 絶対にはい上がってみせます! 絶対に絶対に、はい上がってみせます! こんなレッドフォレストですが、どうかみなさん、いつまでもあたたかい目で見守っていて下さい…お願いします! ボクはこの自分の青春の全部を、このバンドに捧げます。 こんなとこで潰れてたまるか! まだ勝負は始まったばかり。。。。
こんばんは
富安です 今日は久っ々にフツーに個人的に他のバンドさんのライブ見に行ってきました 対バンとか以外でみるライブはホント久々で なんかゆっくり楽しんで見れてよかったです 今日見に行ったのは自分の中で今マイブームのジョニーでBグッド 昼くらいに今日ライブあるんだけど見に来ない?って誘われたので、珍しいアコースティックライブということもあり 行かせていただきました! 今日のはアコースティックライブということで「普段やらないような曲とかしてくれないかな~」って期待して行ったら 見事に知らない曲ばかりで嬉しかったです! ギターはアコースティックでドラムは……あれなんて言うんだっけ?ど忘れした…。なんかジャマイカとかで使ってそうな手で叩くポンって音でるやつで、ベースはアコースティックベースでした 静かに貴和子さんのMCから入り、最初は「monkey」猿の歌です これはなんか不思議と頭に残りますね たまにうちのバンドでも練習の時セッションとかに使わせてもらってます(^^;)笑 あとは題名覚えてないんですけど 「てんてこまい」?みたいな曲があって それは「ジョニーってこんな曲もするんだ」って感じの曲で ユーモアを感じる曲で なんかずっとニヤニヤしてしまいました 失礼しました…。 全然バカにしてたわけではなく、うちのバンドではこんな曲できないな~って思って ジョニーだからできる曲だな~羨ましいな~なんかわからんけどジョニーっぽいな~と一人楽しんでました あとは英語の曲とか子供のなんちゃらって歌詞が気に入った曲やら 静かなライブもいいな~って思いました 個人的に最後の曲好きでした! ジョニーさんは赤い炎というより青い炎で 燃え上がる!!って感じじゃなく ゆっくりと静かに燃えてるんだけど熱さが凄い伝わってくるバンドさんだと思います こっちが合わせなくても、自然と引き込んでくれるんですよね! いや~凄いね! 凄い上から目線だね俺… すみません でもホントにいいバンドなんです アコースティックライブもなんかその場しのぎ感はなくライブになっていました もっと聞きたかったですね また対バンを楽しみにしてます 今日は時間がなく他のバンドさんは見れなかったんですけどまた機会があれば見に行きたいと思います いや~今日は有意義な一日だった! あとお知らせで 今日はラグジーで新人戦というコンテストがあります! 6バンドくらいでます レッドフォレストは優勝めざして頑張りますので暇い人は是非応援に来てくれると… 嬉しいです! では
こんばんわ
富安です 今日は夜の9時から唐津に行ってきました ギター弾いてたらふと海に行きたくなって 友達に「海行かない」って言ったら いいよって言ってくれて夜の海へ車で行ってきました いい親友を持った! 9時から行く唐津の旅はなかなかよかったです! 行きの車ではブランキーやバンドアパートやジュリマリやバインズに助けてもらい 月がでているなか前が見えない道を進んでいく感じはなんかわかんないけどいい感じでした しかし 夜の海をなめてた… 夜の海は月明かりが綺麗で、静かで、波の音に癒されるというイメージを持っていました が… 夜の海はかなり怖かったです 光がないし 雰囲気というか なんか久々に怖いと思った 海は昼行くものなんですね そう思いしらされました 海の神様ごめんなさい 行きは長く感じましたが帰りは早く感じるもので 木村カエラとか久々に聞きながらあっという間に佐賀につきました なんか一日が早いです 短い一日のなかで 短い人生のなかで 色々な経験をしていきたいです では
こんにちわ
富安です 最近は暑さもすこしさめて来て夜は寝やすくなりましたね 皆さんどうお過ごしですか? ここ2、3日日記書けなくてすいませんでした! ここ2、3日はまじであんまり寝れない日が続いて夜更新するわたくしは書く前に気絶していました そんなことしている間にもレッドフォレストはちょこちょこ活動しているわけで 昨日は久留米高専オーディションをしに久留米まで行ってまいりました 久留米高専オーディションというのは久留米高専の文化祭にでるためのオーディションです バンド16組中8組がでれるというなかなかハードなオーディションです 実は去年もうけたんですが 惜しくもあと一位足りず落ちました… 今年こそはと意気込んで挑んだのですが結果は8月末にわかるそうです 今年はうかってるといいな… そのあと帰ってきてから久々にシマムラのスタジオに行き3時間練習してきました スタジオって素晴らしいですね! 音量あげてもいいし クーラーきいてるし 夜でもできるし もう最高の環境だと思いました 普段俺らは40度くらいのなかで練習してるので一回の休憩がかなり長く体力も早く奪われていきます、また8時以降は音が出せないので実際はあまり練習できないのです う~ん ホントクーラーがほしいな~と思いましたね(^^;) てか今日の練習はホントによかった! 音もよかったし、一体感がかなりでてて もう最強だと思った~! あれが今週の新人戦でも出せたらいいんだけどな~! そう! 今週の金曜は新人戦なのです! ポニーキャニオンから審査員がきて審査してくれるらしいです どうせ出るなら優勝したい!!!!!!!!!!! ということで頑張ってきたいと思います! 皆さん応援に是非ラグジーまで来てください! ではそろそろバイトに戻ります チャオ~~~ |
カレンダー
最新記事
最新TB
ブログ内検索
|