忍者ブログ
レッドフォレスト日記
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内側から爆発しそうなこの感じ

静かなる闘志とはこういうことをいうのだろう


爆発しそうだわ!


ではまた今日のライブで


PR
何度も言うようだけれど、今年はホントに気合をいれて活動していきたいと思ってます

俺らも結成して2年経ちます

実際バンドとして活動したのが昨年から
昨年1年間はライヴしまくっていろいろ勉強したし、いろいろ影響うけた
もううちのバンドも3年目に突入しようとしてます
いつまでも下手いだの何だの言い訳してる場合じゃない

下手いなら上手くなる!

今年は何かしら結果を残す年にしたいと思います
プロセスも大事だけど結果も大事
どっちも必要です

今までの人生で見つけた唯一のこれだけは譲れない本気でできることだから、妥協はしたくない!!

ホントに頑張っていきたいです

話は変わりますが、先日スキンヘッズという俺が大好きなバンドがミュージックファイターという深夜の音楽番組に出てました
スキンヘッズは俺の周りでは数少ない俺と同い年のバンドです

同年代が頑張っている姿を見るとホント刺激されます
俺らも負けてられない!!って本気で思いました

スキンヘッズは結成7年目俺らは結成3年目
4年の差はでかいけど、そんなこと言ってられない!

スキンヘッズより練習しまくって張り合えるようになりたいです
ってか、なります!

皆さんもお暇でしたらスキンヘッズのライヴ見に行ってみてください
たまに佐賀でもやります(サイトはhttp://www.tosp.co.jp/i.asp?I=skin4&MDです



そして俺らのライヴにも来て下さい!!笑

では

p.s
今回載せた画像は以前ライヴに来てくれた方が作って今日わざわざ送ってきてくれたものです
ありがとうございました!!!凄いです!!そして・・・
カッコいい。。















「最近聞いてる音楽?最近は何も聞いてないね」
」ピカソだって誰かの絵を見に行ったりはしなかっただろ」
ジョンレノンはふざけてこう言っていましたが
色んな音楽を聞くことは大切だと俺は思っています

こう言っているジョンレノンも沢山の音楽から影響をうけているはずです
プレスリーにしろインドの音楽にしろオーケストラにしろ
彼の音楽を聞いているとそれは感じます

いい音楽とはそのひとらしい音楽こそいい音楽だと思います

そのひとらしいということは必然的に新しいということになります
だって同じ人間なんてこの世にいないわけだから
そのひとらしい音楽も同じものは一つもないはず

技術は出しきられていても、音の組み合わせは無限にあります

でも自分らしい音楽とは色んな経験をしないと出来ません

色んな経験をして人はそれぞれ変わってくると思います

だから音楽も色んな、色んな音楽を吸収して
そこから自分を少しづつ作りあげていくべきだと思います!

一つに固執することなく、どの音も軽々しく遊ぶように選んで、かいつまんで、そしたらホントに「音で楽しむ」音楽ができると思います

自分を作る!

自分は最初からできているわけではなく
まわりの環境、人から与えられているわけですね

だからいつでも感謝の気持ちをもって謙虚に生きるべきだと思います!

自分らしくというのはもしかしたら凄く無責任な発言なのかもしれない

それが良いか悪いかはわからないけど!

では
ロックってのは色んな音楽の中でも一番単純明解にあることを言っている
それは「今、ここにいる」ということ!

ジョンレノンはそう言っていた
今ここにいて、今ここで歌っているということ

確かにそうかもしれない

俺がステージで歌っているのは「俺を見ろ」と言ってるわけでもなく、「俺の音楽を聞け」と言ってるわけでもない

ただ「俺はここにいるぞ~!!!」って叫んでるだけ

でも多分音楽やってなくても皆仕事というものでそういうのを表していると思う

自分が生きていること、ここにいることを認めてもらいたい
人間だったら本能的な欲求だと思う

でも音楽とか芸術とかはそういうのをより一層強く感じさせる

別に普通の仕事が劣ってるとか言ってるわけじゃない

ただ自分を殺さないで、自分を表現する芸術ってのはより「自分」ってのがでてしまうってこと

どっちがよくて、どっちが悪いかはわからんけど…

その芸術の中の音楽の中のロックってのはよりそれが濃ゆく感じる

なんでだろうね?

でもそれがカッコいいんよね

やっぱロックはカッコよくないとダメだよ!


ロックからカッコよさをとったら何になるんだろうね




多分普通のアゴのアントニオ猪木並みにかっこわるいと思うね





ってことはないか








よしいくぞう










反対から読んだら














うぞくいしよ












関係ないか!




お休み
今日も練習でした

ライブまであと一週間と迫ってきたわけですけど

練習時間が足りない!!!


ってのが素直な感想です

まあでも時間は決まってるわけだし
できる時間精一杯やっていきたいと思っております

ちなみにちょっとずつではありますが、曲もリニューアルバージョンになってるやつもあります!

まだ何かは内緒!笑

そういうのも含めてお楽しみに~!


あと今年はバンドとしても飛躍していきたいと思っています

沢山の人にも見てもらいたいです!

まず俺らが頑張ります!


気が早いですがイベントもロックなイベントをしたいと思ってます!

今年何処まで俺らは行けるのか!?

よかったら背中を押して下さい!

俺らも少しでもあなたの背中を押せるよう頑張ります!

では!!!







忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/20 富安]
[04/19 さやか]
[04/12 富安]
[04/10 よつえだ]
[02/14 富安]
最新TB
プロフィール
HN:
red forest
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索