忍者ブログ
レッドフォレスト日記
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はラグジーにてライブでした!
今日は凄くよかったよ!!
楽しめてやれた!
もちろん細かいミスはあって完全な満足には程遠いけど、でも自分達が楽しむっていう最低ランクはクリアしてたかな!
それに最近のライブの中では演奏も一番よかった!

でも何より一番嬉しかったのは、沢山の人に見てもらっていろんなこと言ってもらえたことかな!
沢山の人に支えられたライブでした
言い方が悪いな…
正確に言うと、一人一人に支えられて、それが沢山になって、一人でも凄い力もらえるのにそれが沢山って…
もう最高に支えられました
幸せでした!!!

皆さんホントにありがとう

もっといいライブで答えれるよう、俺らもまた進化していきます!

また来てね!

あと今日新曲を初披露したんですけど、凄い「よかった」って沢山の人に言ってもらえて嬉しかったです
まあいい曲作ったという自信はあったんですけど、まさかここまでリアクションがあるとは思いませんでした
まだ出来たてほやほやなので、今からバンドでさらに表現を高めていきたいと思ってます

あとあと…(今日は言いたいことが沢山ある)

今日も来てくれた方に差し入れを頂きました!
白い恋人とチーズケーキ!
ありがとう!
ホントにありがとう!
涙がでるくらい嬉しいです!
ありがとう!
白い恋人久々食べたけど美味しいよ!ありがとう
チーズケーキ大好きだよ!知ってか知らずかありがとう!

ホントありがとうございました!

あと今日MCでお別れの人がいるって言いましたが
その人は第2の人生を始めるため、東京にいってしまうらしく
凄いお世話になって、凄い仲良くて、ホントに今日ライブにきてくれて嬉しかったです

物語ちょっと歌詞変えたのいつも来てくれてる人にはわかったかな?笑
「旅立ちの日にあの歌を聞き次の場所へ向う」を「旅立ちの日にこの歌を歌い、あなたのもとへ届ける」にアドリブでかえてました
いきなり思いついてアドリブで変えたから、ちょっと変な感じになったけど、でもその歌詞が降ってきたからしょうがない
伝わったかな?
伝わってるといいですね
でもMCでも言った通り、皆に向けてももちろん歌ってるからね
毎日が旅立ち!
ホントそう思うよ!

悔いのない人生を送ろう!

ホントに今日は感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとう!!!!!


現在初めて録画した今日のライブを観賞&反省中
まだまだだ~笑





PR
今日はライブです

正直凄く楽しみです

やっぱ月1しかライブしないと凄い一回のライブが楽しみでしかたないな!笑
でも最近は練習しまくり月間なのでライブは我慢

7月8月あたりでガバッとできたらいいんすけどね


因みに今日初公開の新曲のタイトルは「きらめき」です
あとは曲を聞いて感じて下さい
この曲は聞くというより感じる曲だと思ってるので

よし!
あとは魂を解放するだけ!!!!!!


今日の「百聞は一見にしかず」は本です

まあさりげにわたくし本が結構好きでして、読み終わる度に色々な本を買ったり、借りたり
小説とか詩とか自伝期とか色々読むのですが
俺が本を読み始めるようになって最初のころに買って今でも読む本を今日は紹介します

タイトルは「ライ麦畑でつかまえて」

後で知ったんですけど、これはアメリカを代表する作品として結構有名らしいですね

内容はなんと説明していいか

凄く綺麗なお話しです

内容は散漫としていますが、全体を見終わった時のあの感じは見た人にしかわからないと思う

凄く綺麗で美しいお話しです

俺は結構というか、かなり好きです

とくに妹がメリーゴーランドにのっているのを主人公が椅子に座りながら見てるシーンとか凄くすき

まあ長くも無く、短くもないんで興味ある人は読んでみては?

ところでライブが明日となりましたね

俺は凄い楽しみでたまんないです

今回のライブはいつも以上に色んな人に色んな気持ちを伝えたいので、歌とメロディーにのせて伝えます


皆来てね!!

では



俺は何をしたいのだろう
いや音楽がしたいのは確か
でもそこで終わりじゃない気がする
そんな小さなことするために生まれてきたわけじゃない気がする
もっと大きな漠然としたものをずっと探してる

音楽をやりはじめて、色んなことを深く考えるようになった
それまできにしてなかった沢山のことをもっと深く考えるようになった

音楽とは俺にとって「全て」ではなく「手段」なのかもしれない
早く大きな漠然としたものをみつけたい
でもそれにはもっと深く音楽のことを知らなきゃいけない気がする

もっと深く

最近自分がやりたい音楽が段々わかってきた

いい兆候だ

新曲は自分がやりたい音楽の卵のような気がする

ここから始まる気がする



人は出会いがあれば別れがある

その別れが永遠であれ、短期間であれ
別れというのは悲しい

でも別れがあるから出会いがまたある

別れがあり出会いがあり別れがある

結局は別れで終わってしまうわけだけど

俺は別れは悲しくしたくない

「さようなら」より「またどこかで…」と言いたい

涙を流し、悲しみにくれるより
笑顔でまたの出会いに期待をよせたい

忘れるわけではない

なかったことにするわけでもない

時が止まらずに過ぎるのと一緒
別れも人生の一部

悲しみ立ち止まるより

次にまた出会えるように歩きだす

歩きださなきゃまた出会えない気がするから

そんな気がするから

君は君の人生を

俺は俺の人生を

いつか運命がまた引き合わせるだろう

それがなかったらそれもまた運命

悲しむ必要なんてどこにもない




忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/20 富安]
[04/19 さやか]
[04/12 富安]
[04/10 よつえだ]
[02/14 富安]
最新TB
プロフィール
HN:
red forest
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索