忍者ブログ
レッドフォレスト日記
[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも僕です。
やられた。。。
さっそく圭亮にやられました・・・
そりゃーさー日記書けっていったのは俺ですよ
あ~確かにミニストップで言ったさ~
でもまさかさっそく出汁に使われるとは・・・涙
さすが圭亮・・恐るべし
まあ書いてることは真実なんすけどね(抽選でどうのこうのは嘘じゃろうがい!!)
でも練習は本当にするたび自分たちの成長がわかって楽しいです
まあ俺らの場合、始めたころが普通の人より下の下なんで上手くなってはいるんですけど
一向に上手くはないです↓笑
でも自分たちが作った曲に自信はあります!
現時点での考えうることは全て曲につぎ込んで、妥協はしてないつもりです
だからなるべく多くの人にライヴ見に来てもらってその真相を
あなたの耳で判断してもらいたいです
そりゃあ圭亮がカッコいいだの、大志郎が細いだの、川上が・・・だのあると思いますが
どうこう言う前にぜひ一度ライヴを見てくださいな
さ~てこんな日記を書いてくれた圭亮君にお礼をしなきゃな~
今度の練習がたのしみだ~♪






PR
こんばんわ。ぼくはRED FORESTのBASSの山口圭亮です。今日のボクの生活を紹介します!
まずボクは高校生なので学校に行きます。ボクはこの頃とても学校に行くのが楽しいです。その理由は・・・・・ちょっと恥ずかしいので教えることができません('_')すみません。バンドメンバーのみんなは知っているよね??(^-^)とにかく楽しいです。そんで家庭科の時間、子供がうまれてくる課程の授業をうけました。とてもリアルだったのでボクは大切なことだとわかっていたのだけど、ちょっとだけ気持ち悪くなって吐き気がし、体の神経系があちこちおかしくなってふるえてました↓そんで今日はバンドの練習があった。ボクは日々バンド自体が成長していってるのを肌で感じないけど、佐大生の富安聡君は『まぁ~じオレ達は日々成長してるよなぁ~!だってR〇A―Gでのライブ2かい目で店長主催のライブに誘われたんだぜ!マジオレたちすげぇ~よ!!!』的な事を満足そうに毎回話して帰ってます。それに対してボクは油断せずにいこうと思います。
まぁボクは佐賀GEILSでのライブが楽しみでなりません!ホントに楽しみだ。よかったらみなさん足を運んでみて下さいませ。きてくださったかたには抽選で約2名にあの佐大生 富安 聡 君 のとっておきの芸をみせるという豪華賞品付きですおたのしみに!最後に一つマメ知識を紹介します。ボクが働いているバイト先には中国人が三名います。その一人の〇さんがいっていたのですが、なにやら刺身を大量に食べていると毛がかなり濃ゆくなるらしいです。みなさんどうぞお気をつけくださいまし。それでは圭亮の初日記を終えたいと思います。さようなら。
写真は東の伝説の男と語り継がれているカワカミ マサフミ




今日はおれの人生に影響を及ぼした人について
俺の人生でもっとも影響を与えられた人物は?
と聞かれたら俺は間違いなく彼の名前を出すでしょう
「うしお」
そう彼はなんとっ!
漫画の主人公。(『うしおととら』っていう漫画です)
そんなんに影響されてたんじゃーたいした人生送ってねーよ
って言う人もいるでしょう(まあ実際当たらずとも遠からず・・・)
しか~し、本当に彼は俺にとって目標とするべき人物
間違ったこと嫌い、うそ嫌い、負けず嫌い、自分の幸せが減ってでも人の為に何かする

本当に彼は人間の鏡のような男です!
俺はというと
間違ったこと・・・嫌いだけどたまにして後悔
うそ・・・・つく
負けず嫌い・・・・これはなんとか
自分の幸せが減ってでも人の為に何かする・・・・・まだまだできてない↓
こんな感じです。
でも俺はうしおを目標にはしていますが
うしおになりたいわけではありません
人はその人の良さがあると思ってるから
それは、唯一無二のもの
だからその人の良さは人と比べれるものではないと思います。
もし比べてしまったら、それは「あなたの唯一無二のよさ」ではないんです
でも自分のいいところを見つけるって大変です
悪いとこならいくつでもでてくるのに・・・
よく「俺はこんなんだからどうでもいいよ」って感じの人見かけますが
その人は見てて悲しくなりますね
自分から逃げてちゃだめです
嫌われたり、好かれたり、そんなこんなでいいとこが見えてくるはず
その「いいとこ」で人に接していけたらきっと周りは笑顔が絶えないでしょうね
そしたら友達100人できるかも・・・笑
まあ話がずいぶんずれましたが「うしおととら」よかったら見てみてください
きっと何か得られる漫画だと思っています
じゃあ今日はこのへんで

http://blog.jalkotz.heavy.jp/?eid=293896参照







こないだテレビを見ていたら一人の不思議な男が出てた
彼の名は・・・・そうっ!
ルー大柴!!
彼は面白い!!
何もしてないのに!!
軽い英語しか使ってないのに!!
面白い!!!!!
すごいなー。日本にこんな喋り方をするだけで面白いのは
彼一人だとテレビの前で一人納得してうなずいてました↓
しかも彼いわく、自分は世界で一番人から打ち解けられやすい素質を持っているというのです
本当かっ!!?
それは本当なのかっっ!!
それが本当ならそ・う・と・うウラヤマシー・・・
すごい人見知りな俺としてはその素質3万までなら出せるな~~
なんてことを考えながらテレビ見てました
どうでもいいことですみません↓
そこでマメ知識
バックトゥー・ザ・フューチャーの映画に主人公として出てる
マイケル・J・フォックス
かれのミドルネーム『J』は・・・・
『じゅんのすけ』らしい・・・・
どうでもいいことですみません↓↓







今日は俺が好きなアーティストの話をしましょうかね~
俺の場合日本のバンドで好きなのはホントに少ないです
しかしこの少ない上位は揺るぎませんね~!!
まず一番好きなのはブランキージェットシティーとバンプオブチキン!!
この2つはホント好きです!!
ジャンルが違うのでどっちが上と順位をつけるのは無理ですがこの2強はホントいいです!!
ブランキーは最近の人は知らない人も多いと思いますが
ホントかっこいいんでよかったら聞いてみて下さい!!!
そして・・・・
あまり日本で好きなバンドがいない俺に去年好きなバンドがなんと2つもできました!!!
一つはラッドウィンプス!!!
そしてもう一つはチャットモンチー!!!!
この二つ全曲いいということはできないですがいい曲はホントにいい!!
ラッドウィンプスでは『セツナレンサ』とかホントかっこいい!!
チャットモンチーは『恋愛スピリッツ』!!!
どちらも最新のアルバムが一番いいと思います!!
個人的にはチャットモンチーが少し上ですかね~!!
最近はロックというものをしてる人が少ないと思います!!
ロックとは曲から伝わるその人達の覚悟だと思います!!
かっこいい曲はピリピリしたような、はりつめたものを感じるし
それがかっこいいんです!!
そんな曲を作っていきたい!!!
そんなことを感じさせたい!!!
と思っています
まあビートルズは別格ですけど…
よかったら皆さんも聞いてみて下さいね~
写真はラッドの最新アルバムのジャケットと圭亮







忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/20 富安]
[04/19 さやか]
[04/12 富安]
[04/10 よつえだ]
[02/14 富安]
最新TB
プロフィール
HN:
red forest
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索